Image may be NSFW.
Clik here to view.
日本人にとって鶴は古来縁起モノとして、また昔話などにも登場するほど身近な鳥ですが、実は明治期末に絶滅したと考えられていたのをご存知ですか?
その後、釧路湿原で生き残りが発見され、餌付けに成功し絶滅の危機を救ったのが北海道鶴居村。以後、鶴居村は毎年冬のタンチョウの越冬地となり、その姿を観察しに国内外から多くの観光客が訪れています。2月には求愛ダンスも見られる鶴居村へぜひ一度訪れてみませんか?
Clik here to view.
